シリーズの連絡
8月12日(土)発見シリーズ「昆虫トラップづくり」
時刻 10:00~12:00
場所 伊弉諾神社 いざなぎじんじゃ(熊谷市上川上)
持ち物 2Lペットボトル 熟したバナナ ラバー軍手 カッター キリ 虫よけ
参加費 1100円
内容 昆虫博士の大島さんと一緒に昆虫トラップを作り、神社内の林に仕掛けます。
もちろん、大島さんの昆虫のお話も聞けますよ!
保護者も見学できます。
駐車場もあります。
写真撮影及びSNSへの投稿は、他の参加者に配慮してください。
スタッフについては配慮無用です。
場所 伊弉諾神社 いざなぎじんじゃ(熊谷市上川上)
持ち物 2Lペットボトル 熟したバナナ ラバー軍手 カッター キリ 虫よけ
参加費 1100円
内容 昆虫博士の大島さんと一緒に昆虫トラップを作り、神社内の林に仕掛けます。
もちろん、大島さんの昆虫のお話も聞けますよ!
保護者も見学できます。
駐車場もあります。
写真撮影及びSNSへの投稿は、他の参加者に配慮してください。
スタッフについては配慮無用です。
8月19日(土)発見シリーズ「昆虫採集&観察」
時刻 10:00~12:00
場所 伊弉諾神社 いざなぎじんじゃ(熊谷市上川上)
持ち物 ラバー軍手 虫よけ
参加費 1100円
内容 前週に仕掛けたトラップを回収します。
その後、採集した昆虫を昆虫博士の大島さんと一緒に観察します。
大島さん自慢のコレクションも観れるかも??
採集できるかはその時まかせのところもあります。採集できなかった場合は、
あらかじめ採集した昆虫たちを観察します。
保護者も見学できます。
駐車場もあります。
写真撮影及びSNSへの投稿は、他の参加者に配慮してください。
スタッフについては配慮無用です。
場所 伊弉諾神社 いざなぎじんじゃ(熊谷市上川上)
持ち物 ラバー軍手 虫よけ
参加費 1100円
内容 前週に仕掛けたトラップを回収します。
その後、採集した昆虫を昆虫博士の大島さんと一緒に観察します。
大島さん自慢のコレクションも観れるかも??
採集できるかはその時まかせのところもあります。採集できなかった場合は、
あらかじめ採集した昆虫たちを観察します。
保護者も見学できます。
駐車場もあります。
写真撮影及びSNSへの投稿は、他の参加者に配慮してください。
スタッフについては配慮無用です。
8月29日(金)没頭シリーズ
時刻 16:30~18:30
いつ来ても、いつ帰っても、よし。
場所 ココロンの森
持ち物 なし
参加費 1100円
内容 積む・丸める・こねる・並べる・倒す
この日は、新聞紙ハウス中心です
保護者も見学できます。
駐車場もあります。54番から82番に駐車してください。
写真撮影及びSNSへの投稿は、他の参加者に配慮してください。
スタッフについては配慮無用です。
いつ来ても、いつ帰っても、よし。
場所 ココロンの森
持ち物 なし
参加費 1100円
内容 積む・丸める・こねる・並べる・倒す
この日は、新聞紙ハウス中心です
保護者も見学できます。
駐車場もあります。54番から82番に駐車してください。
写真撮影及びSNSへの投稿は、他の参加者に配慮してください。
スタッフについては配慮無用です。
9月5日(金)発見シリーズ「キャンバスにまぜまぜマジック!」
時刻 17:00~17:50
場所 ココロンの森
持ち物 なし
参加費 1100円
内容 アクリル絵の具を使ってアートします!筆は使いません。使うのはキャンバスだけ!両手使って、体をくねくねさせて、偶然できる模様を楽しもう!!小さいお子さんも参加できます!
保護者も参加・見学できます。
駐車場もあります。54番から82番に駐車してください。
写真撮影及びSNSへの投稿は、他の参加者に配慮してください。
スタッフについては配慮無用です。
場所 ココロンの森
持ち物 なし
参加費 1100円
内容 アクリル絵の具を使ってアートします!筆は使いません。使うのはキャンバスだけ!両手使って、体をくねくねさせて、偶然できる模様を楽しもう!!小さいお子さんも参加できます!
保護者も参加・見学できます。
駐車場もあります。54番から82番に駐車してください。
写真撮影及びSNSへの投稿は、他の参加者に配慮してください。
スタッフについては配慮無用です。